Sponsored link

せどらーご用達のヤマダ電機が経営不振 我々せどらーへの影響を考察

せどらーご用達のヤマダ電機が経営不振 我々せどらーへの影響を考察
↑画像クリックで他の「せどり」ブログをチェック↑

Sponsored link

経営不振が続くのヤマダ電機

どもっ、きくしです。

一昔前ほど稼ぎやすいとは聞かなくなりましたが、せどらーにとって優秀な仕入れ先とされてきたヤマダ電機。

なんだか経営状況がよろしくないようですね。

本来の姿である家電量販店としての業績が悪化し、抜本的な改革を起こす為に始めた住宅事業も上手くいってない模様…。

家電量販店の中で最大手のヤマダ電機でさえ業績低迷に陥る。

やはりビジネスというのは簡単ではないと改めて思いますね。

何でも揃うがヤマダ電機には〇がない

家電量販店とは…

<家電量販店>

主にテレビ受像機、パソコン、オーディオ機器などの家電製品を多く仕入れて安く売ることを基本路線とする大型小売店である。

引用:Wikipedia

主に家電製品を取り扱う大型小売店なんですが、ヤマダ電機には本があったり、シャンプーや化粧品やトイレットペーパーなどの日用品があったり、おもちゃがあったりと、店舗にもよりますが様々なモノが置かれています。

仕入れ対象になるならないは別として、やはり安いと感じることも多いです。

これは仕入れを行うバイヤーの実力とヤマダ電機の看板の成せる業なんでしょう。

ただ、自分が感じるのは接客力は低いなということ。

仮に、自分の存在を「せどらー」と認識してとか、嫌な客だと判断してのそれなら問題ないんですが、あまり良い接客を受けた記憶がありません…。

目の前で商品を見て、商品知識のある店員さんに説明を受けることが出来るってのが実店舗の魅力だと思うんですが、そういった魅力を感じないんですよね…。

それなら家まで配達してくれて、返品も受け付けてくれるAmazonで買うのかなと。

実際、「店舗で商品を見てネットで買う」って人も多くなってるようですしね。

「お客様は神様です」の精神を持てとは言いませんが、愛を持った接客がリピーターを呼ぶという接客業の基本とも言える部分の教育を、まったく行ってないじゃないかとさえ感じてしまいます…。

ヤマダ電機せどらーへの影響は?

今でもヤマダ電機でガッツリ仕入れを行ってる人も多いでしょう。

自分は家電量販での仕入れが苦手で、あまり行かないので素直に凄いと思います。

価格交渉が上手くないと大量仕入れには繋がりにくいですから。

そういった交渉が得意な人は素晴らしい接客を受けてるのかもしれませんしね。

あれほどの企業なので、すぐにどうこうといった話にはならないと思います。

が、単一の仕入れ先に固執するというのは、やはり怖い事です。

ヤマダ電機ほどの大企業でも、その存在は永遠ではありません。

仕入れ先にしても販路にしても固執しないってのは大事なことだと感じます。

そして、それが出来るのが個人レベルで運営する「せどり」の最大の強みだとも思っています。

大企業は「やーめた」とは簡単に言えないので大変ですよね^^;

まぁ、状況に大きな変化が起きれば自分にとっても旨い仕入れ先に成り得る可能性もあるので、今後もヤマダ電機の動向については追っていこうと思っています!

20180702 kikushi. 63.


▼ランキングサイトに参加してます▼
1日1回の応援ポチが記事更新の励みですm(__)m

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログ記事内検索

過去記事-2年半の歴史-

このページの先頭へ