【85.評価】お客様は神様ですか?~根本を見失わずに進んで行こう~
評価(ひょうか)
・どれだけの価値・価格があるかを見定めること。
ネットDe宝探し(電脳仕入れ)が、ちょっと楽しい。
どもっ、きくしです(^^ゞ
ネットで物を買う時も売る時も、評価というのは大事な1つの要素ですね。
普段の買い物でも仕入れでも、特に初めて購入する場合は、しっかりと評価を見て判断します。
過去に…
▼参考リンク
⇒Amazon刈取りで海賊版DVDを掴まされた話。偽物購入の回避方法
海賊版のDVDを掴まされた経験もあるので、この辺は慎重にやってます。
普通の買い物で自身が使う場合もそうですが、仕入れた商品に不具合があるとなると、それこそ信用問題になってきて評価に関わってきますしね。
当然、売る時も出品者としての評価というのは、売れ行きに直結してくるので大事にしたいところ。
ちなみに、現時点(19/04/06)での自分のAmazonアカウントの評価は…
——————–
——————–
ありがたいことに評価400弱で肯定的100%を維持。
この辺は日頃の積み重ねなので、素直に嬉しいですね^^
同じ新品で価格的には自分より安い出品者が居るのに、自分の所から売れて行くってのも珍しくはない話です。
過去に書いた記事ですが、大事な部分なので初心者の方なんかは特にチェックしておくと良いでしょう。
▼参考リンク
⇒Amazon出品者評価の重要性!100%を維持する為に必要な思考
上記リンクの記事の中にも出てきているんですが、「お客様は神様です」という言葉。
皆さんは、どんなイメージですか?
自分的には、商売人の心得みたいなものだと思っています。
例えば…
先日いただいた、お客様からのコメント。
単純に、凄く嬉しかったです。
丁寧な検品や梱包を心がけてるので、それを認めてもらえた喜びだと思います。
でも、その気持ち以外にも店の評価にも貢献してくれてるわけです。
今後、自分の店から買おうか迷ってるお客さんが、このコメントを見て購入を後押しされるかもしれません。
つまり、購入者の為になることは、回り回って自分の為になるというわけです。
そういった意味で「お客様は神様です」は、自分にとっても大事にしてる言葉というわけです。
もちろん、こんな綺麗事のようなことが当てはまらない例外もありますが、基本的にはこの綺麗事が成り立ちますね。
信用は強力な武器になるということです。
ただし、なぜ購入者の為になることをしてるのかという根本的な部分を忘れてはダメです。
物販で言えば、基本は儲けるってのが最重要事項だと思います。
どれだけお客様に喜んでいただけても、儲けを出せなければ運営を続けられないってのは肝に銘じておきましょー。
人の為に頑張って運営しても、基本は誰も助けてくれないですからね^^;
20190406 kikushi. 55.
読者さんのコメント